鰹節生産量日本一位の鹿児島県枕崎市から
伝統的製法と最新技術の融合で
個性豊かな製品をお届けします
スクロールする
鰹節日本一の生産地から、伝統と革新を兼ね備えた製品を
当社は鰹節の生産量日本一である鹿児島県枕崎市にて伝統的製法を継承しながら個性豊かな鰹節・さば節を製造しております。
お客様のニーズに合わせた特徴ある製品作りを得意とし、伝統の昇華を目指した研究開発に日々取り組んでおります。
1984年の創業以来、品質と技術にこだわり続け、農林水産大臣賞を複数回受賞するなど、業界内でも高い評価をいただいております。
品質へのこだわりと安全管理
雑節(鰹節以外の節)では日本初となる水産食品加工施設HACCP認定を荒本節・サバ節の品目で取得しています。
国内外から原料を仕入れるルートを確保し、安定した供給体制を構築。海の環境変化にも柔軟に対応できます。
高火力による高い力価と、ガスバーナーによる燻香量調整でお客様のご希望に合わせた製品を提供しています。
最新設備による効率的な生産と品質維持
当社は、生産効率の向上と鮮度保持の為に積極的に機械化を進めております。品質維持と管理のために、閉鎖型梱包室や品質検査室などの設備を導入しています。
焼津式乾燥機6機と急造庫1棟での焙乾、金属探知機や水分値・一般生菌数・耐熱性菌数の測定など、安全かつ高品質な製品づくりのための設備を整えています。
最新情報
日本食品認定機構による水産食品加工施設HACCP認定を荒本節・サバ節の品目で取得しました。
生産能力向上のため、新たに焼津式乾燥機3機を導入しました。
従業員の休憩スペースを備え働きやすい環境を目指しています。